今の自分 成功者

今の自分は成功者?:気楽に:夢実現ノート

今の自分を客観的に見ていなかったのか?。と思える出来事があったので書いておきます。実はすでに成功していたのか??。と考えさせられました。:今の自分は成功者?:気楽に:夢実現ノート

今の自分は成功者?

私は以前から、それほど願っていない会社(仕事)ではうまく行っていることを書いていましたが、それが成功(願いが叶っている)とは考えていませんでした。
というか、本当の願いは他にあるので・・。本当の願いを叶えたいと考えていたんですね。

先日同僚と話している時に「あなたは成功しているじゃないですか」って言われて、ビックリしたんです。
????。俺が成功している?。何を??。

その人は何度も「あなたは成功していますよ」ってね。
社内ではそういう目で見られていたんだと、これは本当にビックリしました。
「人生を自由に謳歌しているじゃないですか」とまで言われて、「えっ」って感じでした。

私は人前で楽しそうに振る舞うのは得意な方で、結構演技派なんですね。
そして、周囲の人はそれが私の本質だと見えているようなんです。


その時、改めて考えてみたんです、確かに普通レベルの成功はしていると言えなくはないと。
いや、普通の会社員としては確かに成功している側に入るんだろうと。

社内での私の立場は特殊な位置づけをされていて、かなりの特権を与えられているのは確かです。

仕事ではほとんどのことが自由にできる立場だし、経営者並みの待遇と言えなくはないんですね。

曖昧な表現でごめんなさい。
あまり興味を持たずに仕事してきたので、うれしさよりも義務感のような感情があるんです。

願望と仕事は別物だという意味で、興味がないと書いています。
意味を取り違えないでね・・。
仕事は真剣に向き合っていますし、本気で仕事してます。
ただ、自分の願望は他のところにあるんだって思っていたんです。今もそうなんですが・・。

で、他者から見ると「成功している」と見えるらしいんです。
改めて潜在意識に感謝ですね。
そして私を支えている人たちに感謝の気持ちが溢れてきます。

自分の内面を振り返ってみると(本当は以前から気付いていたのですが)、会社の目標とかノルマは毎日のように考えています。
そして、それを達成することを意識し続けています。

私が他の人より努力していることは、それだけなんです。

ただ目標を意識しているだけなんですね。
目標を達成した状況とかをイメージしているのは少ないです。

あっ、皆の無事と仕事がうまく行くことは毎日祈っています。
これは、習慣なのでほとんど意識しません。
朝玄関を出る時に習慣的に祈るだけです。

ね、これを見る限り、全ては潜在意識のお陰なんですね。
私が仕事で成功しているとするなら、原因は考えていることでしかないです。

あとは、これも習慣なんですが、失敗については考えません。
「できる」ことが前提で、できることを全力で実行することしか考えないんです。

今さらながら、自分が仕事でうまく行っている要因が見えてきました。

やっぱり考えていることが現実になっているんですね。
そのために全力を尽くしても、それほど苦痛ではないんだ。

でも、もっと楽に仕事がしたい・・・。
本当はこれも叶っているんです。
かなり楽に、自由に仕事してるんで・・・・。

感謝しかないですね。
潜在意識の法則を知ってから、目標に意識を向け、否定的な考えは排除する。
これを知っていたから、今の自分があるんだってね・・。

本当にチョットした考え方の違いだけなのに、私如きものがね、社内の成功者と言われるまでになったんです。

スポンサーリンク



人生の大目標が実現しそう

私の人生は、それほど恵まれていたわけではありませんが、とても重要なことが欠けていたと解り、潜在意識や引き寄せの法則を活用してそれを改善することを目標にしてきました。 でも、断言法や実現ノートを書いてもすぐに実現しないものもあります。 そこで・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

また転換期かな?

また、人生の大転換期なのかもしれない。 今までの人生をリセットするくらいの転換が起きるかも・・・。 今の心境は何が起きても動じないように思えるけど、実際その時にならないと解らないです。 ただ、一つ言えることは「潜在意識は何時でも私を護り導い・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

行動に変化が

今までは苦手で自分にはできないと思っていたことが、普通のことのようにできるようになってきた。 それ自体些細なことで、他人から見れば何の変哲もないことだけど、古くからの友人から見ると不思議に感じているようだ。 自分でもなぜそれができるようにな・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

リラックス

私はもともと緊張型で、いつも緊張していることが多い方でした。 それが、最近はいろいろな意味で力が抜けてきました。 こんなに力を抜いても大丈夫か??っと思うほど、力が抜けてきましたね。 もちろん、リラックスを意識してその訓練をしたのですが、以・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

なにをどれだけやったか

自分でもなにをどれだけやったか覚えていません。 それでも私の人生はとんでもない方向に進んでしまいました。 夢を実現していると思いつつ進み続けてきた道を大きく修正する必要があったんです。 そう、誰かがいっていたように、自分で考えた夢や目標は最・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

気楽に気分良く

気楽に気分良く行うということを前提に実行するようにしたら、やっていることが面白く楽しくなってきました。今までは苦痛ですらあったことも楽しみながら実行できるようになってきます。 人の心は不思議ですね、自分の考え方でどうにでも現実を違う感覚で受・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

気楽な断言法

気楽な断言法で大きな目標を達成したいと思い毎日実行していますが、少しずつですが大きな目標に近づいている気分になっています。 周囲の反応も変化してきましたし、何より自分の気持ち(気分)が好くなっていますね。 以前からアファメーション等を実行し・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

断言法が楽しい

断言法が楽しくなってきてからのタイピングスピードと正確さは驚くほどの向上です。 今までもタイピングは練習してきましたがタイピングの練習よりも遙かにスピードと正確さがアップしています。遙かにです。 断言法の効果とはいいきれないかもしれませんが・・・
  ≫ ≫ 続きを見る