仕事 順調 伸び

仕事が順調に伸びている:気楽に:夢実現ノート

仕事は順調に伸び続けている。会社員の私にとっては良いことですが、引き寄せリストには仕事についてはふれていません。:仕事が順調に伸びている:気楽に:夢実現ノート

仕事が順調に伸びている

仕事は順調に伸び続けています。年間目標に向かって受注も利益も順調に推移しています。
社内でもまれな部署といえる状況が数年続いています。ですが、これは明確に望んでいることではないのです。

当然、毎日出社して仕事をしているわけですから、内心では業績アップ等は目標にしていますが、断言法や引き寄せとしては明確に願っているとはいえません。それでも仕事は順調に伸びています。

本当は強く願っているのかな?と自分でも思ってしまいますが、毎日売上と利益を意識して売上と利益率の向上を考えていますから、引き寄せの法則からいえば当然の結果なのかもしれませんね。

で、考えていることが現実になるというのに業績が伸びない部署は結局仕事が順調に伸びることは考えていないともいえるでしょう。

なぜなら、私の部署は見込みもないような仕事がバンバン入ってきます。
最近は仕事が欲しいと電話をかけるとその日のうちに仕事が舞い込んでくるような状況も目立ち始めています。
当然時期やタイミングもあるのですが、何処にどんな仕事があり、人が足りないところがあるという情報が集まってくるようになってきたからですね。

個人的な願いより、仕事の伸びが順調で願いは叶っているといえます。

スポンサーリンク



潜在意識は休むことなく働いている

潜在意識は私たちが眠っている間も休むことなく働いています。 いつでも正確に働き続けているのですから、その能力と力は人智を超えています。 潜在意識に全てを任せきって委ねてしまうような気持で気楽にしていると、不思議なくらい願いが叶ってくるのを体・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

心の動揺を乗り越えて

潜在意識や引き寄せの法則に限らず、どんな成功法を実行していても、心の動揺はあると思います。 ですが、引き寄せノートのおかげか今回はその動揺や疑念から抜け出す気付きが絶妙なタイミングで与えられていることに気付きました。 様々な気付きや直感によ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

動揺した心が引き寄せる

心が動揺したまま放置していると、やっぱり混乱した現実が実現されてしまいました。 でも、現実が変化しているのは実感できていますから、心の動揺を処理していけばいいということになりますね。 ただ、心が動揺していると混乱してきます。そして、楽な方へ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

心を安定させる

私自身心が動揺していると気付いたときはすぐにセドナ的方法で心を安定させます。 セドナメソッド この方法は今一番気に入っている方法です。 「今の気分は?」あるいは「今何を感じている?」と自問自答します。 その時感じた気分なり感情や考えを分類す・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

現実が変わらない?

回答メール。 ありがとうございます。 あなた様と同様で「心が折れそう」ことは頻繁にあります。 特に執着(渇望)している願いはその様な心境になることが多々ありますね。 そんなときどうしているかといえば、基本は解放です。 (私は引き寄せも併用し・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

現実は変化します

現実は願っている通りに変化していくものだと信じることができれば、本当にその通りになっていくものですね。 前回も書きましたが、私自身心が折れそうな、というより完全に折れたと思うときがあります。 でも、そんなときでも、断言法と引き寄せノート(リ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

引き寄せノートとリストアップ法

回答メール 「あなた」様 メッセージありがとうございます:夢実現ノート はじめまして、『夢実現ノート』管理人の「金華」と申します。 先ず、あなた様がおっしゃるように、 リストアップ法も引き寄せノートも同じだと思います。 ですから1つのノート・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

すべての思いが現実になる

私たちが思い続けていることは現実として現れてきます。それが、どんな思いでも現実になってきますから、自分の心を点検する必要があります。 思い続けていることが現実になるというのは心の法則の真実ですから、何を考えているか、思い続けているのかがとて・・・
  ≫ ≫ 続きを見る