祈り 潜在意識

正しい祈り:潜在意識:夢実現ノート

正しい祈りの習慣を持つのは素晴らしいことだと思います。なぜなら、祈るたびに神に向き合い思い出し、神に寄り添って生きることができるからです。:正しい祈り:潜在意識:夢実現ノート

正しい祈り

久しぶりに潜在意識と正しい祈りについて書きたくなったので書いておきます。

祈りについて思い出したことがあり、これは私の経験に基づいたことなのです。

それは、本当に信じて祈っているとそれが現実になるということです。


ここでね、本当に信じるって、何を信じるのだろうか??ということ・・。

まずは、結論から。

信じるのは、祈っている対象、あるいは、祈りの内容が現実になることのどちらかです。

もちろん、両方共信じることができればさらに効果的だと思いますが、それができていない場合が多いようです。


私は普通に神も仏も神霊等も信じているので、その対象に祈るということは問題なくできていたんです。

物心つく頃からね、母親がお祈りの仕方等を教えてくれたのを覚えています。

当時は興味のあるふりだけをしていたように思いますが、本当に困ったときなどは、苦しい時の神頼み的に祈っていました。


そうしているうちに、困った状況を自分の力を超えた力で解決できたことが何度も起きてきたんです。

えっ、困った状況が現れること自体が問題ですって???。それは置いといて・・。

いつの間にか、祈るという習慣が身についていたんですね。

それは、習慣的に祈る他愛のないものです。

「おはようございます。今日も1日無事にお守りください」というような感じですかね。


そして、神や仏は自分のことよりも人のことを祈り、人の幸せを祈る人を助けるなんていう教えに触れて、自分があって欲しいことは、人のためにも祈る習慣もできたんですね。


そうしているうちに、祈りとお願いは別物だという真実の教えを知ってしまったのです。

さあ、そうなると、自分の願いを祈ることが苦しくなるんですね・・。

じゃあ、祈りとは何なのでしょうか??。

どんな祈りが正しい祈りなのでしょうか??。


これは、私の結論ですが、神(本当の自分)に向き合う。
神である本当の自分を思い出し、忘れないようにする方法だと思います。

ですから、基本的な祈りは「神の御心がなされますように」というように、自我を無くした祈りが正しいと思います。


では、自分の願いを叶えるような祈りは祈ってはいけないのでしょうか??。

全然問題ないと思います。願い事があるならお願いすればいいです。
お父さんやお母さんにおねだりする子供のような気持ちになって、素直にお願いしていいと思います。

そのときに、インスピレーションが湧くならそれに従えばいいでしょう。

そして、自分の願いが間違っていると気付いたら、すぐにそれを修正して祈れば良いでしょう。


自分のためにだけ祈り続けられなくなれば、正しい祈りが身についてきたと思います。

自分の願いが、すべての人に叶えられるようにと思えるようになると、それほど間違った願いは持てません。


祈りの中に、神の御心を肯定し、自分は神の御心に従うというような内容を入れておくと、祈りがあなたの祈りを導いて修正していくでしょう。

神(潜在意識)は完璧なのですから。



間違った願いや祈りは、間違ったままの結果を現実にします。
しかし、それも消えて行くものなのです。
修正することはできるんです。

どんなに苦しいことも、どんなに悲しいことも、消えて行くものなのです。
どんなに楽しいことも、どんなに嬉しいことも、消えて行くものなのです。

そして、なしたことが自分に返ってくるんです。
なしたことだけが自分自身に返ってくるのです。


自分が苦しいとき、その悩み苦しみが解消されることを祈るのは良いでしょう。
さらに、他の人の悩み苦しみが解消されることを祈れば正しい祈りとなるでしょう。


自分に起きてほしいことは、他者にも起きることを祈るようにするのです。

ですから、他者を妬んだり、恨んだりするのは間違った心構えだといわれるのです。
その気持を解消できるように祈りましょう。


すべては神(潜在意識)が行っているということを理解して祈るなら、それは現実になる可能性が高いです。

祈りが叶う。考えていることが現実になる。ということは、今時分が経験していることは、
過去の自分が生み出した、あるいは引き寄せた結果だということですね。


ですから、今を受け入れて神(潜在意識)のちからを思い出し、自分の心(考え方)を変えられるように祈りましょう。


マルコの福音書11:22〜24から
神を信じなさい。
まことに、あなたがたに告げます。
だれでも、この山に向かって、「動いて、海に入れ」と言って、心の中で疑わず、ただ、自分の言ったとおりになると信じるなら、そのとおりになります。
だからあなたがたに言うのです。
祈って求めるものは何でも、すでに受けたと信じなさい。
そうすれば、そのとおりになります。

スポンサーリンク



今の感じが現実になる

今、自分が感じていることが現実になります。 引き寄せの法則や潜在意識の法則は、思考や感情が現実にあると教えています。 それは、今考えていること、今感じていることが現実として引き寄せられるということです。 ですから、今、喜びや満足、快感のよう・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

感謝一念

好転反応につてはこのサイトでも何度か書いていますが、何が起きても感謝の念「ありがとう」を発していると最善の結果に向かうでしょう。 好転反応とか考えていると、その様な状況が引き寄せられるからですね。 でも、もし良くない状況が現れてきたとしても・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

潜在意識の法則

潜在意識の法則と引き寄せの法則は同じものです。 潜在意識に定着している考えが引き寄せられて現実化しているからです。 潜在意識にしても引き寄せにしても多種多様な方法があるように思われますが、基本は単純明快なものです。 「考えていることが現実に・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

イメージング

潜在意識はイメージで考えているといわれる通り、意識的なイメージングは強力に潜在意識へ働きかけるツールといえます。 ただ、簡単にリアルなイメージを描ける人と、そうでない人がいるのも事実です。 ですから、ある人はイメージが一番強力だと言い、ある・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

最後は丸投げ

潜在意識を信頼して心からの衝動に従って行動するようになってくると、さらに潜在意識への信頼感が大きくなってくると思います。 不思議とその衝動が正しい結果に繋がると感じると思います。 これは当然のことだとも言えるのですが、潜在意識の目的と意識の・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

潜在意識を変える

潜在意識を変えることが出来れば現実は確実に変わります。 あなたの考えている通りの現実を実現できるのが潜在意識の活用法です。 潜在意識は四六時中働いていて眠ることもなく、私達の生命を維持している生命力ともいえます。 その潜在意識を方向付けでき・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

潜在意識で実現する

潜在意識を活用し始めるとその実現力に驚きます。心から願っていることが実現したときは感動します。 しかし、願っていないものも実現されることがあります。これは、潜在意識関連の書籍には書かれていたのですが忘れていました。 潜在意識の法則は確実に働・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

潜在意識は願いを叶える

潜在意識は何時でも私たちの考えに従って働いています。私たちの願っていることを叶えようと日夜不眠不休で働いています。 私たちの行うことは願いを明確にして、願いを繰り返し考え続けることだけです。 そうすると潜在意識はその願いを叶えるためにあらゆ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る