喜び 楽しみ 感情

喜びと楽しみを見いだせる?:潜在意識:夢実現ノート

何にでも喜びと楽しみを見いだすことを意識しているだけで、人生は大きく変わることでしょう。嫌々仕事をするより、仕事の中に喜びや楽しみを見いだした人の方が人生が開かれてくるということです。:喜びと楽しみを見いだせる?:潜在意識:夢実現ノート

喜びと楽しみを見いだせる?

これは、誰かに教わったような、自分自身の気付きのような微妙な実感なのですが、「生活のために(しかたなく)働いている」「嫌でも仕事をしなければならない」等と考えていると、その人の人生は惨憺たるものになるでしょう。

私は以前から「仕事の中に喜びや楽しみを見いだそう」と人にも言ってきました。
それは、自分の社会人人生を振り返ってみても、正しいはずなのです。

どうせやらなければいけないことなら、その中に「喜びと楽しみを見出す(作る)」ことが大切だということです

嫌でもやらなければならないのですから、それを面白おかしく、楽しみながらできるよう、自分で工夫することが大切だと言っているのです。

私は今でも自分自身の環境をそのように見るようにしています。
それは「喜びも楽しみも無い」と思える環境に「喜びと楽しみ」を見出し、拡大させるのです。

この考え方は、潜在意識や引き寄せの法則に合致していますよね。
ですから、皆さんにもお勧めします。

「やりたくないことはやらない」という引き寄せの教えを実行できる人はそれで良いでしょう。
ですが、大半の方が「やりたくなくてもやらなければならない」ことを毎日のように行なっていると思います。

その、やらなければならないことの中に「喜びや楽しみを見出す」ことで、その事が好きになっていきます。
これは、本当です。



その結果、
私は学歴も能力も人並み以下だと自認していますし、証明もできるくらいですが、会社での業績はトップと言えるのです。
それは、運が良いからなのですが、潜在意識や引き寄せの法則を理解している人には分かるはずですね。運が良いというのは「引き寄せの法則」を活用しているということです。

20名程度の部署で一番学歴が低く、漢字も一番書けない私が長となり、実績を4倍にしているのです。(私自身も信じられません)
私の入社時の年間売り上げ以上に利益を出すようになったのです。

他の優等生たちの業績が低下していく中、私の部署だけが業績アップしているのですから、運が良いやら悪いのやら・・・・。



どんなものにでも、喜びや楽しみは見出せる
喜びや楽しみがあれば、その事が好きになってくる。
好きになってくると、努力が努力に感じない、自分の喜びを得るための行為に変わってくる。
楽しい、嬉しい・・・。もっとやっちゃおうかな・・・。

スポンサーリンク



潜在意識に丸投げ

最近は潜在意識に任せ切るような気持ちが強くなって、さらに心が楽になってきたと思います。 潜在意識は完全で完璧だという考えが自然に受け入れられるようになってきたのです。 完全なるもの、完璧なるものが私の中に存在しているなら、それに全てを任せ切・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

潜在意識を応用する

以前記事にした引き寄せの結果の凄さで書いた人と、奇妙な関係が続いています。 本当に奇妙な関係ですが、もう一年になろうとしています。 今は住いも別々で正常な状態に回復しているともいえますが、その人は相当もてるんです。 相手に不自由することはな・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

正しい祈り

久しぶりに潜在意識と正しい祈りについて書きたくなったので書いておきます。 祈りについて思い出したことがあり、これは私の経験に基づいたことなのです。 それは、本当に信じて祈っているとそれが現実になるということです。 ここでね、本当に信じるって・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

今の感じが現実になる

今、自分が感じていることが現実になります。 引き寄せの法則や潜在意識の法則は、思考や感情が現実にあると教えています。 それは、今考えていること、今感じていることが現実として引き寄せられるということです。 ですから、今、喜びや満足、快感のよう・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

感謝一念

好転反応につてはこのサイトでも何度か書いていますが、何が起きても感謝の念「ありがとう」を発していると最善の結果に向かうでしょう。 好転反応とか考えていると、その様な状況が引き寄せられるからですね。 でも、もし良くない状況が現れてきたとしても・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

潜在意識の法則

潜在意識の法則と引き寄せの法則は同じものです。 潜在意識に定着している考えが引き寄せられて現実化しているからです。 潜在意識にしても引き寄せにしても多種多様な方法があるように思われますが、基本は単純明快なものです。 「考えていることが現実に・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

イメージング

潜在意識はイメージで考えているといわれる通り、意識的なイメージングは強力に潜在意識へ働きかけるツールといえます。 ただ、簡単にリアルなイメージを描ける人と、そうでない人がいるのも事実です。 ですから、ある人はイメージが一番強力だと言い、ある・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

最後は丸投げ

潜在意識を信頼して心からの衝動に従って行動するようになってくると、さらに潜在意識への信頼感が大きくなってくると思います。 不思議とその衝動が正しい結果に繋がると感じると思います。 これは当然のことだとも言えるのですが、潜在意識の目的と意識の・・・
  ≫ ≫ 続きを見る