効果 潜在意識 引き寄せ

効果を感じない?:効果:夢実現ノート

潜在意識や引き寄せの法則を実行しているのに、効果がないと言っている人の言葉を聞いていると、考え方が改善されていないのが解ります。最も大切な部分ができていないのですね。:効果を感じない?:効果:夢実現ノート

効果を感じない?

潜在意識や引き寄せの法則といわれているテクニックは、法則をいっているので、誰が実行しても同じように効果が出るものです。
ですから、潜在意識の法則といっても引き寄せの法則といっても同じ法則を示しているのですね。

そして、その法則を活用するには、考え方(心)を改善することが一番はじめに必要なことで、考え方を変えることで全ては変わるといわれているのです。

まず、最初に自分が考えていることをチェックする必要がありますね。
おそらくこれは難しいことだと感じるはずです。
なぜ、今から潜在意識や引き寄せの法則を活用しようと考えている人は、今の現実に満足していないはずですから・・・。

今までの考え方では満足できる現実にはならないということを知る必要があります。
そして、考え方を変えなければ、現実は変わらないということも理解しましょう。

全ては考えている通りになるというのが、潜在意識や引き寄せの法則を端的に表現しています。

考え方が変われば、現実も変わるのです。現実だけが変わらないといことはあり得ないことです。

考え方が大きく変わると、今までいた環境に居続けることができなくなります。
自分自身が変わって、環境は変化しない場合は、そこから自分が離れるはずです。

あるいは、周囲の環境自体が変化しはじめます。
これは、正反対の性質のものが同居し続けることは困難だからです。

心が変われば現実が変わります。
まずは、自分の心を見張って、正しい考え方を実践しましょう。

考え方は訓練で変えることができるのです。訓練は必要ですけどね。

スポンサーリンク



引き寄せ効果ってあるの?

引き寄せや潜在意識の法則を実践しているのに効果が思うように出ていないと感じる人は、基本的に潜在意識や引き寄せの法則を信じていない場合が多いです。 その人たちと話していると「これだけ考え続けたのに実現しない」「これだけ良い気分でいたのに現実が・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

断言法で心が晴れる

断言法の効果は色々書いてきましたが、最近は心が晴れる。気分が良くなるのを感じます。 落ち込んでいる時などに断言法を行うと、書いているうちに気持ちが変わってきます。 引き寄せの法則では気分が良くなることを実行するように指示されていますね。 断・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

引き寄せの好転反応

潜在意識や引き寄せの法則を活用し始めると「好転反応」がでるのか?。ということで悩んでいる方がいるようです。 私の考えは潜在意識や引き寄せの法則でも「好転反応」はあると思います。 それは、過去の習慣的考え方と新しいより良き考え方との間で、心が・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

潜在意識の好転反応も心の現れ

潜在意識や引き寄せの法則で好転反応って言われていないはずです。 書籍等では好転反応があるとはなっていないはずですね。 なぜなら、厳密には好転反応ではなく過去からの習慣的考えや、今心の内側にある不安や不満、否定的観念等が現実化していると言える・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

仕事には効果的

私としては潜在意識や引き寄せの効果は仕事以外で現実になって欲しいのですが、相変らず仕事には効果覿面といえるくらいです。 理由としては簡単で、毎日仕事上の目標やノルマについては考えているからでしょうね、しかも真剣に・・・。 そして「私が居れば・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

好転反応とか気にしないで

潜在意識の好転反応なんて気にしない方が良いです。 潜在意識の大前提は考えていることが現実になる。ですから、好転反応について考えていると、それが現実になってしまうでしょう。 あなたが望む結果だけを考えて、そのときの感情を感じられるようになって・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

待つことも大切

潜在意識や引き寄せの法則を活用し始めて、直ぐに効果が出ないといって実行するのを止めてしまう人がいます。 さらに良くないのは、潜在意識や引き寄せの法則や力を否定して、潜在意識を知ったからさらに不幸になったというような考えを持ってしまう人がいる・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

仕事の目標は達成

仕事の目標は順調で、一月で年度目標を大幅に上回ってしまった。 そして、私が長期目標で掲げてきた数値を達成しました。 これは、入社以来、15年間継続してきた目標といえます。 私の入社時には誰も予想すらできなかった数値なのです。(具体的には書け・・・
  ≫ ≫ 続きを見る