何も考えない

何も考えない:潜在意識は完璧:夢実現ノート

潜在意識が完璧であるなら、私たちは何かを求めたりしなくても幸せなはずだ。なんて思いから、潜在意識は完璧ではないと結論付けないで・・・・。ここでいう「完璧な潜在意...:何も考えない:潜在意識は完璧:夢実現ノート

何も考えない

潜在意識が完璧であるなら、私たちは何かを求めたりしなくても幸せなはずだ。
なんて思いから、潜在意識は完璧ではないと結論付けないで・・・・。

ここでいう「完璧な潜在意識」は、生命活動の源を指しているような表現だと考えます。

私達の生命は完璧だということ。

難しく学問的に考えるのではなくて、生命の神秘を見れば、私達の中に完璧な生命が存在するって思いません??。

私はそんなレベルの説明で納得してしまうんですけど・・・・。

単純に生命は凄いなって思います。

で、命の個性的な表現が「完璧な潜在意識」っていえるのではないでしょうか。

私はそんな感じで、潜在意識は完璧って思ってます。


本当のことは誰にもわからないでしょうが、この方法も昔から伝わっているんです。


実相観と言われるものや、タントラ・密教系の観法なども同様に完璧な存在に意識を向けてます。

完璧な存在を意識することで、不完全な現実から意識を逸らす。

現実を否定するのとは違い、目をそらすような感じですかね。
というのも、現実を否定するのは、肯定しているのと同じ力で引き寄せます。

むしろ、嫌悪等の感情は強いので、肯定しているより強力に引き寄せる可能性があります。

ですから、完璧な潜在意識の完璧な世界を考えて、その他の考えを止めることです。

「思考を止めると、完璧な潜在意識が最善の結果を実現する」とか、
「思考を止めると、本当の幸福が実現する」なんて、考えるのもいいです。
そして、あれこれ考えるのを止めるんです。


何も考えない。
これができれば、本当に最善の結果に向かうしかないです。
思考が止まれば、幸せになるしかないんですね。

スポンサーリンク



完璧なんだから・・・・

潜在意識は完璧だから、すべて丸投げしてしまうんです。 自分の望みや欲求を、あれこれ考えるのは止めて、潜在意識にすべて丸投げなんです。 自分で考えることを放棄してしまう。 すべてを手放してしまうんです。 そうすると、本当の幸福が現れてくるんで・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

潜在意識に丸投げ

潜在意識に丸投げすると、気持ちが楽になって、本当に面白いです。 潜在意識に丸投げするというのは、思考を止めるということ。 思考を止めて、潜在意識に丸投げする。 思考を止めるには、完璧な潜在意識について考えることで、その他の思考を止める。 そ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

丸投げしたら気にしない

潜在意識に丸投げしたら、もう何も考えない。 すべてを丸投げ。 全部任せきる。 自分の考えで潜在意識の邪魔しないように、考えるのを止める。 何が現れてきても、すべてを潜在意識に任せて、あれこれ考えない。 考えていることに気付いたら、直ぐに「潜・・・
  ≫ ≫ 続きを見る